目次

last update: 2024/05

スタートアップガイド
OSレス環境用BSPパッケージ
評価ボード:Renesas HSBRX113F100

MCU:RX113 (RXv1) / 32MHz

評価ボードの詳細はこちら

OSレス(Baremetal)環境で動かせるデモサンプル

開発環境/IDE:Renesas CCRX (e2Studio / CS+)

HSBRX113F100

BSP パッケージ内容:

圧縮・解凍emCompress-Embed, emCompress-ToGo
ModbusModbus Master (ASCII/RTU), Modbus Slave (ASCII/RTU)
セキュリティemSecure (RSA Sign and Verify)
暗号・サイファーemCrypt PRO (Ciphers, HASH, MAC, Digital Signature, Key Generation, NIST prime curves, random bit generators)
USB-DeviceemUSB Device, BULK, CDC, HID, MIDI, VirtualMSD, Printer Class, USB Driver for RX
評価版サンプルのご依頼


インストール・フォルダ構成

リリースプログラムの「EK-RX671」及び「Windows」フォルダを、開発環境インストール済みのユーザーパソコンのローカルドライブにコピーします。Windowsインストーラは不要です。

[Workspace]
 ├ HSB-RX113  ............. サンプルプログラム一式
 └ Windows   .............. テスト用PCツール
HSB-RX113
 ├ Application .............. テスト用サンプルアプリケーション
 ├ BSP         .............. ハードウエア依存設定、ドライバ
 ├ Config      .............. コンフィグレーション設定、システム依存設定
 ├ EVAL_Libs   .............. SEGGERソフトウエア評価版ライブラリ
 ├ License.txt .............. 評価版ライブラリの利用条件
 ├ .project    .............. e2Studio環境用プロジェクト
 ├ HSB_RX113.mtpj ........... CS+環境用プロジェクト
 └ HSB_RX113.scfg ........... e2Studio FITコンフィグレータ設定

Applicationフォルダ

Application
 ├ Main.c      ...... メインエントリハンドラ
 └ _Exclude    ...... ※このフォルダはビルド対象外に設定しています
     ├ COMPRESS  .... 圧縮・解凍機能のデモサンプル
     ├ CRYPTO    .... 暗号・サイファー機能のデモサンプル
     ├ MB        .... MODBUS MASTER機能のデモサンプル
     ├ SECURE    .... 不正改造・不正量産を防ぐセキュリティソリューション
     └ USBD      .... USB Device各種クラス機能のデモサンプル


開発環境

  • ビルド・デバッグIDE環境: Renesas e2Studio Version 2023-10 (23.10.0) / CS+ for CC V8.10.00
  • コンパイラ: CC-RX V3.05.00
  • デバッグツール: RX E1
  • FITコンフィグレーター: Renesas e2studio FIT Version: 9.3.0

BSP設定

HSB-RX113
 └ BSP
    ├ BSP.c    ......... ボード上のLEDインターフェースのドライバ
    ├ BSP_UART.c  ...... ボード上のUARTインターフェース(SCI0)のドライバ
    ├ BSP_USB.c   ...... USBコントローラのハードウエア依存の初期化設定・割込みハンドラ
    ├ Setup    ......... 各ソフトウエアライブラリのハードウエア依存のドライバ設定
    └ smc_gen  ......... e2StudioのスマートFITコンフィグレータで作成されたBSP

クロック設定

ボードのクロック・PLL設定はFITコンフィグレータで行います。

メインクロック:8MHz
FlashIFクロック(FCLK):32MHz
システムクロック(ICLK):32MHz
周辺モジュールクロック(PCLKB):32MHz
周辺モジュールクロック(PCLKD):16MHz
USBクロック:48MHz

スマートFITコンフィグレータで作成するコンポーネント

  • Board Support Packages (r_bsp):バージョン 7.41
  • Byte-based circular buffer library (r_byteq):バージョン 2.10
  • CMT driver (r_cmt_rx):バージョン 5.60
  • ポート (CONFIG_PORT):バージョン 2.4.1
  • SCI Driver (r_sci_rx):バージョン 4.90

※スマートFITコンフィグレータ設定内容の確認及び変更する場合は、以下の手順をご参照ください。

  1. e2Studio環境で「.project」プロジェクトを開きます。
  2. プロジェクト・エクスプローラーウインドウ下の「HSB_RX113.scfg」ファイルを選択してマウスダブルクリックでスマート・コンフィグレータパネルを開きます。
  3. 概要、ボード、クロックなど各タブ項目の設定内容を確認します。

FITコンフィグレータ設定(変更内容)

  • User stack size = 0x1000
  • Interrupt stack size = 0x400
  • PORT1 P12、P13 = GPIO出力
  • SCI0 ASYNC UARTモード、Transmit End Interrupt = Enable

プロジェクトビルド設定:

  • コンパイラ設定のプリプロセッサマクロ定義: DEBUG=1, SEGGER_BUILD_MAXSPEED
  • コンパイラビルドの最適化設定: 最適化レベル2、実行性能重視の最適化(-speed)
  • リンカーセクション設定:
    SU,SI,B_1,R_1,B_2,R_2,B,R/04,PResetPRG,C_1,C_2,C,C$*,D*,W*,L,P/0FFF80000,FIXEDVECT/0FFFFFF80
    0x0000_0004SU,SI,B_1,R_1,B_2,R_2,B,R
    0xFFF8_0000PResetPRG,C_1,C_2,C,C$*,D*,W*,L,P
    0xFFFF_FF80FIXEDVECT

プロジェクトビルド方法

評価版パッケージのサンプルプロジェクトはe2Studio環境及びCS+ IDE環境でビルド・デバッグ可能です。

e2Studioプロジェクトのビルド構成:HardwareDebug
CS+環境プロジェクトのビルド構成:HardwareDebug_CS

e2Studio IDE環境でのビルド手順

  HSB-RX113
   ├ HardwareDebug   .......... 出力フォルダ(e2Studio環境プロジェクト)
   ├ .cproject   .............. e2Studio環境用プロジェクト
   ├ .project    .............. e2Studio環境用プロジェクト
  1. プロジェクトをインポートします
    e2Studioツールを起動して、「ファイル → インポート」コマンドでインポートダイアログを開きます。「既存のプロジェクトをワークスペースへ」を選択して「次(N)」をクリックします。インポートダイアログから「HSB-RX113」フォルダを選択して、「HSB_RX113」プロジェクトを選びます。「完了」ボタンを押してプロジェクトを開きます。
    ビルド構成は「HardwareDebug」を設定します。
  2. アプリケーションを選択します
    プロジェクト設定では「\Application\_Exclude\」フォルダ下のすべてのアプリケーションファイルはビルド対象外に設定しています。動作確認を行うテストサンプルファイルをビルド対象設定の「\Application」フォルダ下にコピーします。
    copy application
  3. プロジェクトをビルドします
    「プロジェクト → プロジェクトのビルド」メニューコマンドでプロジェクトを再ビルドします。正常にビルドできましたら「HardwareDebug」フォルダ下にデバッグ用の実行イメージ及びリンカーMAPファイルなどが作成されます。

CS+ IDE環境でのビルド手順

  HSB-RX113
   ├ HardwareDebug_CS   ....... 出力フォルダ(CS+環境プロジェクト)
   ├ HSB_RX113.mtpj ...... CS+環境用プロジェクト
  
  1. プロジェクトをインポートします
    CS+ for CCツールを起動して、「プロジェクト → プロジェクトを開く」コマンドでHSB-RX113フォルダ下の「HSB_RX113.mtpj」プロジェクトを開きます。
    ビルド構成は「HardwareDebug_CS」を設定します。
  2. アプリケーションを選択します
    プロジェクト設定では「\Application\_Exclude\」フォルダ下のすべてのアプリケーションファイルはビルド対象外に設定しています。動作確認を行うテストサンプルファイルの「ビルド対象外」設定を解除します。
    enable build
  3. プロジェクトをビルドします
    プロジェクトを保存して、「ビルド → リビルド・プロジェクト」メニューコマンドでプロジェクトを再ビルドします。正常にビルドできましたら「HardwareDebug_CS」フォルダ下にデバッグ用の実行イメージ及びリンカーMAPファイルなどが作成されます。

ハードウエア設定

評価ボードにはUARTポート及びUSER LED表示は実装されていません。MODBUS SLAVE用デモサンプルではUARTポートインターフェースとしてRX113マイコンデバイスのSCI0ポート(TXD0=P20、RXD0=P21ピン)を使用します。評価ボードのJ3コネクタのPin-13/14/26にUSB-UART変換アダプタを接続してUARTインターフェースを実装します。

MODBUS用UARTインターフェースドライバ:BSP_UART.c
LEDポートインターフェースドライバ:BSP.c

UARTポートインターフェース・配線:

USB-UART RXRX113 TXD0 P20 (J3 Pin-13)
USB-UART TXRX113 RXD0 P21 (J3 Pin-14)
USB-UART GNDRX113 GND (J3 Pin-26)

LEDポートインターフェース・配線:

LED0RX113 P13 (J1 Pin-1)
LED1RX113 P12 (J1 Pin-2)
UART+LED Wiring

デバッグ・動作確認方法

エミュレータ・デバッグツールはRenesas E1エミュレータ を使用します。「HSB_RX113 HardwareDebug_JLink」デバッグ構成を使用して、SEGGER J-Linkデバッグプローブの接続が可能です。デバッグ構成を作成してその他のエミュレータ・デバッグツールも使用可能です、

評価ボードの「J5」エミュレータインターフェースコネクタ(14-Pin)にRX E1エミュレータを接続してe2Studio又はCS+ IDE環境からプログラムのダウンロード及びステップ・実行デバッグ操作が可能です。

e2Studio IDE環境でのデバッグ操作

  1. デバッグ設定を確認します
    プロジェクト・エクスプローラーウインドウからプロジェクトを選択し、「実行 → デバッグの構成」メニューコマンドでデバッグ構成ダイアログを開きます。デバッガ接続設定は「HSB_RX113 HardwareDebug」デバッグ構成を使用します。
    ※ 新規デバッグ構成を作成する場合は以下の手順をご参照ください。
    • 「Renesas GDB Hardware Debugging」構成をマウスダブルクリックして新規デバッグ構成を作成します。
    • メイン → プロジェクトに「HSB_RX113」を指定します。
    • Debug hardwareに「E1(RX)」を選択します。Target Deviceに「R5F51138」を選択します。
    • Debugger → Connection Settings:
      • メインクロックソース:EXTAL
      • EXTAL 周波数(MHz):8.000
      • 動作周波数(MHz):32.000
      • 接続タイプ:Fine
      • エミュレータから電源を供給する:いいえ
  2. デバッグセッションを開始します
    評価ボードの「J5」エミュレータインターフェースコネクタ(14-Pin)にRX E1エミュレータを接続します。
    デバッグ構成ダイアログから「HSB_RX113 HardwareDebug」構成を選択して「デバッグ」ボタンをクリックします。又は、「実行 → デバッグ」メニューコマンドでデバッグセッションを開始します。
  3. プログラムを実行します
    「Renesas Views → デバッグ → Renesas Debug Virtual Console」メニューコマンドでデバッグメッセージを出力するIOコンソールを開きます。プログラムを実行してデバッグコンソールのログ情報から結果を確認します。

CS+ IDE環境でのデバッグ操作

  1. デバッグ設定を確認します
    デバッグ・ツールは「RX E1」を使用します。デバッグ・ツールの設定内容は以下の通りです。
    • メイン・クロック・ソース:EXTAL
    • メイン・クロック周波数[MHz]:8.000
    • 動作周波数(MHz):32.000
    • エミュレータから電源供給をする:いいえ
    • 通信方式:FINE
  2. デバッグセッションを開始します
    評価ボードの「J5」エミュレータインターフェースコネクタ(14-Pin)にRX E1エミュレータを接続します。
    「デバッグ → ビルド&デバッグ・ツールへダウンロード」メニューコマンドでデバッグセッションを開始します。
  3. プログラムを実行します
    「表示 → デバッグ・コンソール」メニューコマンドでデバッグメッセージを出力するIOコンソールを開きます。プログラムを実行してデバッグコンソールのログ情報から結果を確認します。

制限事項


  • 評価版パッケージの各ソフトウエアコンポーネントライブラリは「リトル・エンディアン」モードで作成されています。「ビッグ・エンディアン」モード環境での評価を希望されているお客様はご相談ください。
  • 倍精度浮動小数点処理命令を有効にする「-dpfpu」オプションは使用できません。
  • 使用時間制限:ハードウエアリセット後約4時間

License(利用条件)

SEGGER's Friendly License (SFL), January 16th 2020

For non-commercial use or for evaluation purposes, you - regardless whether you
are an individual person or a legal entity - are welcome to use the software
free of charge under this license.
Any other use of the software is considered commercial use, for which a 
commercial-use license must be obtained from SEGGER.


DEFINITIONS

"Non-commercial use" means using the software for teaching, learning, studying, 
or projects that do not have a commercial background. If the software is used 
for products or services intended to be sold, the use is considered to be 
commercial.
"Evaluation" means you are trying out the software for possible future use. 
While the length of this time period is up to you, once it becomes a standard 
part of your workflow we no longer consider it evaluation. 


DISCLAIMER OF WARRANTY

When using the software under this license, you accept that it is provided on 
an "as is" basis, without warranty of any kind. 


LIMITATION OF LIABILITY

When using the software under this license, you accept that SEGGER is not liable 
for any damages arising out of the use of or inability to use the software.


3RD-PARTY SOFTWARE AND LICENSES

More information about 3rd-party components, if any, included in the software 
and the licenses that these components are under can be found in the file 
doc/license/3rd-party.txt after installation of the software.


RESTRICTIONS

You may not:
(a) decompile, disassemble, reverse engineer, or otherwise attempt to derive the 
    source code of the software,
(b) redistribute, encumber, sell, rent, lease, sublicense, or otherwise transfer 
    rights in the software,
(c) remove or alter any trademark, logo, copyright or other proprietary notices, 
    legends, symbols or labels of the software.

    
REVOCATION

SEGGER reserves the right to revoke the right to use the software granted by 
this license on a case-by-case basis. In this unlikely event, SEGGER will 
provide the revocation notice in writing, allowing an adequate notice period.


APPLICABLE LAW, VENUE

German Law (with the exception of its rules for Conflicts of Law) applies. 
Sole venue is Monheim/Rhein.

(c) 2020 - 2021 SEGGER Microcontroller GmbH www.segger.com info@segger.com
次の章

暗号・サイファーライブラリ