メールニュース
2022年 9月

PRODUCT & TECHNOLOGY UPDATE

CONTENTS

J-Linkシリーズ:対応コア・マイコンが大幅に拡大

Flasherシリーズ:様々な量産ニーズに対応、無償ソフトウェアアップデート

新製品・アップデート情報


J-Link

J-Linkシリーズは、2004年のリリース以降、18年のArmコアソフトウェア開発を継続的にサポートしており、100万台以上の販売実績を持つデバッガプローブです。近年では、Armコアはもちろん、ルネサスエレクトロニクス社製RX、オープンアーキテクチャ「RISC-Vコア」を採用した各社SoCなど対応するデバイスをサポートする開発ツールです。

J-Linkシリーズの詳細・比較 ≫

CPU SupportJ-Link対応デバイスについて(英語) ≫

ARMコアでは、ARM7/9/11といったレガシーコアから、最新の32bitアーキテクチャ「Cortex-M85」、64bitARMアーキテクチャ「Cortex-A72」まで幅広くサポート、ルネサスエレクトロニクス社製RXコア、各種RISC-V、マイクロチップ社製PIC32、Cadance Tensilica 各種DSPなど対応するCPUコアも拡充しています。新規デバイス対応は継続的に無償でアップデート提供されます。


Device Support KitJ-Link DSKついて(英語) ≫

J-Linkでは、SEGGER社で対応確認ができていないデバイスもユーザ独自でデバイス対応開発を行う事ができるフレームワークを用意しました。これにより、ユーザ様が独自開発した専用SoCなどを自社で対応開発を行う事ができます。対象コアは、Arm Cortexコアの対応になります。
本製品による対応を行う場合は、エンビテックへお問い合わせください。


Compact ModelJ-Link PLUS Compact ≫

J-Linkを対応IDEからの利用に限定することでローコストを実現した「J-Link BASE」とJ-Link Debugger OZONEなど各種J-Linkソフトウェアライセンスが添付されいる標準モデル「J-Link PLUS」には、それぞれコンパクトモデルが用意されています。コンパクトモデルのリリース以降、当社でのJ-Link販売実績も約半数がコンパクトモデルでの販売に移行しています。筐体のデザイン、サイズ以外は同等の機能、性能を実現しており、小型化されたことでより作業スペースも有効活用頂けます。今後の新規導入の際には、コンパクトモデルもご検討ください。


J-Linkプレゼン資料J-Link製品紹介資料(PDF) ≫

J-Linkには、開発を支援する様々なソフトウェアツールがバンドルされています。無償・商用コンパイラから出力したelfファイルを読込みソフトウェアデバッグを実現する「OZONE」や量産用の書込ソフトウェアとしても利用頂ける「J-Flash」など。これらのソフトウェアもデバイスサポートパッケージと同様に保守費用などを必要とすることなく無償でアップデート利用頂く事ができます。


SystemViewSystemviewについて(英語) ≫

アプリケーション可視化・記録ツール「SystemView」の無償フル機能評価版をJ-Linkで利用頂く事ができます。お客様が評価プロセスを完了し、ソフトウェア開発フェーズに入るまで、無制限に評価利用頂く事ができます。


J-Link LITEJ-Link LITEについて(英語) ≫

J-Link LITEのご購入依頼を頂く場合がございますが、J-Link LITEは、評価ボードにバンドルされる専用品となりますので、単品販売は行っておりません。ご了承頂ければ幸いです。自社にて評価ボードを開発し、拡販を行う場合は、お問い合わせ頂ければ幸いです。
また評価ボードにバンドルされているJ-Link LITEは、付属している評価ボードでのみ動作確認を行っていますので、他の評価ボード、自社開発基盤での開発利用を頂く事はできません。開発にご利用される際は、製品版のJ-Linkをご検討ください。


Flasher

Flasherシリーズは、20年以上の市場実績を持ち、様々な量産ニーズに対応するフラッシュ書込ツールです。Arm Cortexコア搭載CPUの他、RX, RL78, STM8, MSP430, AVRなど多くのCPUコア、SPIフラッシュメモリに対応しています。

Flasherシリーズの詳細・比較 ≫

Flasher CPU supportFlasher対応デバイス ≫

Flasherシリーズの対応デバイス状況を確認頂く事ができます。最新のデバイスも無償でアップデート、ご利用頂くことができます。


Flasher Selection書込み製品選択(YouTube) ≫

Flasherシリーズは書込ターゲットCPUやSPIデバイス、量産運用ニーズに合わせて製品選択頂く事ができます。
Flasher製品選択(PDF資料)と合わせてYouTubeでの動画案内、ご不明点は、ウェブ会議でも対応させていただきます。


QSPI supportSEGGER NEWS(英語) ≫

Flasher PROを利用して、QSPIフラッシュに書込みを行う場合、4pin転送(クワッドモード)プログラミングをサポートしています。これにより、QSPIフラッシュへの書き込み時間を短縮し、量産効率を向上させることができます。


J-Link News

J-Link Software最新バージョン v7.80

■ マイコンデバイス対応:

Renesas:

RZ/N2L / RZ/T2M(外部接続xSPI0フラッシュ対応)

NXP:

【J-Trace PRO評価確認済みデバイス】NXP i.MXRT1176_M7/M4, S32K344
評価ボード: MIMXRT1170-EVK / S32K3X4EVB-Q257 / S32K3X4EVB_T172 boards サンプル
J-Trace PRO評価済みデバイス一覧 ≫

最新J-Link Softwareダウンロード

最新Flasher Softwareダウンロード